オーダー三線(沖縄県S様)

いーばる

2008年08月12日 21:20

今回は、古典を習っている沖縄のS様の三線です

原木持ち込みで、この木はSさんのお父さんが昔友人から頂いた木だそうです

建築材料に使われていた木みたいですけど、本人もわからないみたいです

私も見たことがない木ですので 私の師である 銘苅春政氏に見せたら

見たことがない木だと とにかく古い木だとは言ってましたけど

実はしまってて重たいですね  叩いたら黒木よりいい音がするんですよ 

見た感じは鉄木みたいな感じだし硬くもあり又柔らかさもあるし  不思議な木です

早く作り、音を聞きたいですね























関連記事