2008年08月09日
開鐘(ケイジョウ)の予感?
今回は、私 愛用の三線を紹介します
この三線の誕生のきっかけは 棹をどこまで細く削れるのか 又
女性の方が、カラクイとか 扱いやすい三線はないのか と
考えながら、削って誕生したのがこの三線です
今まで お店に来る お客さん40人程に弾いて貰い感想をきいてます
意外なことに 男性の方にも弾きやすく 又初心者の方や民謡 古典の先生方からも









弾きやすいと好評でした ただ一人男性で180センチで手も大きな方だけどうしてもだめでしたね
50人の方が、いい三線だと言ってくれたのら この型を作りたいと思っています あと10人ですね
この三線の誕生のきっかけは 棹をどこまで細く削れるのか 又
女性の方が、カラクイとか 扱いやすい三線はないのか と
考えながら、削って誕生したのがこの三線です
今まで お店に来る お客さん40人程に弾いて貰い感想をきいてます
意外なことに 男性の方にも弾きやすく 又初心者の方や民謡 古典の先生方からも
弾きやすいと好評でした ただ一人男性で180センチで手も大きな方だけどうしてもだめでしたね
50人の方が、いい三線だと言ってくれたのら この型を作りたいと思っています あと10人ですね
Posted by いーばる at 14:36│Comments(5)
│マイ三線
この記事へのコメント
あい!にーにーの三線久々に見た☆
まだ弾いたことないなぁ・・・
今度弾かせてね☆
まだ弾いたことないなぁ・・・
今度弾かせてね☆
Posted by たーくー(唄者) at 2008年08月10日 20:34
あれ 弾いたこと無いのか
今度 弾いてくんさい
今日一人増えて 残り 9人です
今度 弾いてくんさい
今日一人増えて 残り 9人です
Posted by にぃにぃ at 2008年08月10日 21:05
あれ!?マイ三線なんて持ってたんすか!!
随分と華奢な感じがする(女性らしい?)棹だね~♪
残り9人の内に入れるかな~…
随分と華奢な感じがする(女性らしい?)棹だね~♪
残り9人の内に入れるかな~…
Posted by キミ
at 2008年08月11日 20:25

キミさん、 ひさしぶり
なんで 皆んな気が付かないのかね
私の作業台に置いてある三線だけどな
なんで 皆んな気が付かないのかね
私の作業台に置いてある三線だけどな
Posted by にぃにぃ at 2008年08月11日 21:27
今度,キミさんが弾いてみて
気に入るなら、9人の内に入れるさ
入れるなら、会員ナンバー 何番にするかな なんちゃって
会員は、いないけど
気に入るなら、9人の内に入れるさ
入れるなら、会員ナンバー 何番にするかな なんちゃって
会員は、いないけど
Posted by にぃにぃ at 2008年08月11日 21:43